PCお陀仏に
昨日のこと。エクセルの調子が悪いので再起動をかけたらいきなりマシンがぶっ飛びました。
過去数回経験はしていまが、毎回困りますね。ノートンのゴーバックでは直らず、XPのシステムの復元を使ってとりあえずデーターは戻しましたが画面のバックライトの異常のようで画面確認が大変です。
2001年8月に出たマシンなのでそろそろ壊れる頃だろうと先手を打って新しいマシンを注文した矢先の故障ですから悔しいです。
データーバックアップのための外付けHDがあるのでできるだけデーターは移し(すでにDドライブは移管済み)、新マシンでの目処がついたところで旧マシンはクリーンインストール、ただハード的な故障かもしれないのでそのときは直しに出します。
現在は友人より預かっているマシンを急遽自分用に設定しなおして使用しています。いやはや困りました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SATOさん、こんばんは。
2001年のパソコンをまだ使用していたとは・・・。
まあエクセルであればマシン的には問題はないでしょうが、おそらくハードが不安定になっていたのではないでしょうか?
最近はパソコンも安くなって助かりますよね。
自分の今使用しているノートパソコンは無線LANアンテナ内蔵で10万円そこそこでした。
投稿: 五穀豊穣 | 2006.01.19 00:17
こんばんは。
なぜか直っています。何もしていません。せいぜい電池を換えたことと、2日間コンセントから外していたことでしょうか。
ただサポートセンターでは「壊れたら電源を外してください」というアドバイスをします。本能なのかもしれませんね。
長持ちの件は記事におこします。
投稿: SATO | 2006.01.19 23:00