メトロと小田急 今度はバスで
ロマンスカー乗り入れ計画、小田急メトロパス発売と、このところ連携が目立つ東京メトロと小田急電鉄が今度は小田急バスも交えての連携をはじめるようだ。
「御殿場ハイウェイ&メトロパス」と名打ったこの商品は小田急の高速バスと東京メトロの1日券をセット販売して割引をしたもので運賃は、正規運賃で3,970円のところ3,400円と約500円安くなっている。
例えば東武との連携キップや本家小田急との連携キップの場合は目的地の往復ならばあまり効果が出ない場合も多く、普通運賃で行くかは一考の余地があったのだが、今度は御殿場発である。御殿場なら間違いなく都内散策するはず。これは間違いなくお徳だろう。
ただ気になるのが同じような行路の特急あさぎりである。確かにJR東海がからむだけにあさぎり割引キップの販売は難しいかもしれないが、真っ向ぶつかる商品になった。あさぎりは乗車率もあまり良くないとも聞く。これがきっかけで廃止の方向へ進むということはないだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント