消えた表示 消える表示
mattohさん、Kaz-Tさんのblogでも取り上げられた「東武線の旧塗装」 実に細かいところまで再現されていた。こんな画像を出してみる。
車番の下に「東武鉄道」と入っている。これは東武独特の表示方法で、各社がマークやらCIに沿って東急のようなイメージロゴを車両に貼るのを尻目に「東武鉄道」と武骨に書いていた。なんと9000系もその洗礼を受けており、車番のしたに「東武鉄道」が貼ってあったようだ。(後に外される)
この表示を捨てたのは現塗装に塗り替えたころだったと思う。しかしここでも東武は旧世代、京成、山陽などどんどんとCIを意識したロゴを採用したのに東武はやっと「マークの採用」である。ここしばらくはCIに縁のない会社かもしれない。
そしてまもなく消える表示がある
メトロ5000系に貼られている「帝国車両」の文字。この会社はここにあるように今は東急車輛となっている。東急車輛の大阪製作所として長年活躍したようだが、昨年で閉鎖されてしまったようだ。
メトロの車両は出自をみると貴重な会社も残っているようで、6000系では今は亡き「汽車会社」製もあるようだ。
5000系ももうまもなく消える運命だろう。今ならまだ撮影は可能である。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういえば、汽車会社製造、と誇らしげに掲げられていたのを僕も記憶しています。
Primera
投稿: primera | 2004.12.24 01:28
トラックバックをいただきありがとうございます。
東武ですが、バスかなにかで「TO-B」という表記を見たような覚えがあるのですが、鉄道では使われておらずマークが使われています。
また、今日森林公園で新型50000系の展示があったのですが、側面のオレンジのアクセントの部分に車号とともに、今でも変わらないマークが付いていたのを発見しました。
最新型車なだけに新たなロゴがあっても不思議ではないように思うのですが、やはりこれが「東武らしさ」なのでしょうか?
投稿: Kaz-T | 2004.12.25 23:11
SATOです。コメントありがとうございます。
primeraさん>
汽車会社は江東区の南砂町に工場があったようで、その横を都電が走っており、うら寂れた雰囲気でした。今は都電もなくなり高層住宅が跡地に建っています。
Kaz-Tさん>
TO~Bは東上線沿線で、現在の池袋東武百貨店が「ぶらんでーとTO~B」と呼ばれていた頃でしょうね。昭和62年あたりまででしょうか?
東武の場合は本線関連と東上線は事実上会社が違うといっても良いので、表記一つとっても統一は難しいのでしょうね。
投稿: SATO | 2005.01.14 08:48